Archive for 15 July 2006

15 July

「みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどい2006」のご案内

 従来の「全国教育研究集会」を「より国民にひらかれた集会にする」と言うことで、昨年度の大阪の集会より「みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどい」として夏休みに開催するようになりました。また、「全体会」と「分科会」に加えて、幅広い人の参加を募った「教育フォーラム」(テーマ別に8カ所で同時開催)がもたれるようになりました。
 今年度の「つどい」は8月の17,18,19,20日の4日間埼玉県で開催されます。
 このうち最終日20日(日)に開催される教育フォーラムのうち、「特別な教育的ニーズ」に関するフォーラムをご紹介します。
全国的な集会ではありますが、埼玉のこれまでのとりくみを全国に発信するものにしたいと埼高教障教部・埼教組障教部が中心に企画を立てています。障害児教育のリストラの「特別支援教育」ではなく、様々な障害の関係者が、地域ごとの関係者が「つながり」をつくって、すべての子どもたちの豊かな教育保障をめざす「特別支援教育」に転換しようと呼びかけています。
 日時は8月20日(日)10時から13時です。会場は、埼玉教育会館小ホール(収容人数500名)、最寄り駅の浦和駅西口からは徒歩6分です。
 内容は、
・文化行事 障害児学級や養護学校の卒業生などによる和太鼓演奏
・「みんな輝け! ぼくが、わたしが主人公(仮称)」
  障害を持つ青年たちによるリレートーク 
・特別な教育的ニーズを持つ子どもたちの豊かな教育を考えるパネルディスカッション
 障害児学校にお子さんが通う保護者
 障害児学級にお子さんが通う保護者
 ADHDをもつお子さんの保護者
 通常学級の教員
 定時制高校の教員
 フロアーからの発言

なお、参加には参加券必要です。参加希望の方は埼玉県高等学校教職員組合の小野さん048-822-7421、か桜井までご連絡下さい。


07:35:57 | aoringo | No comments | TrackBacks